月別アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (6)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (9)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (2)
最近のエントリー
ベリーザはAGC旭硝子の
メイクupショップ認定店です!
HOME > ブログ > アーカイブ > 2024年6月アーカイブ
破風板・雨樋の上塗り塗装(主剤2回目の塗布)|神奈川県茅ヶ崎市の一般住宅にて塗り替え塗装中
作業日記をご覧頂き、
ありがとうございます!
塗装職人の脇です。
今回は、神奈川県茅ヶ崎市の一般住宅にて塗装工事を進めましたので、その様子を紹介させて頂きますね。
■破風板・雨樋の上塗り塗装
この日は外壁塗装と併せて、
付帯部の上塗りも進めました。
こちらの写真は破風板の2回目の上塗り中の様子。
下処理を綺麗に行い、上塗り1回目が完了した後、上塗り2回目も塗布量と乾燥時間を守り塗料で塗って行きます!
雨樋も破風板と同様に、中塗り塗料が乾いたら同じ塗料を上塗りすることで塗料の耐久性をグッと高めることができます。
そしてこちらが上塗り後の破風板と雨樋です。
メーカーが定める塗布量をしっかりと守りつつ、塗残しやムラがでないよう膜厚を形成できたので、塗料の持つ性能を最大限に発揮できる筈!
いい感じに仕上がりました
(サイト管理者) 2024年6月29日 15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
スレート屋根の中塗り塗装(主材1回目の塗布)|神奈川県横浜市保土ヶ谷区の一般住宅にて塗り替え塗装中
作業日記をご覧頂き、
ありがとうございます!
塗装職人の脇です。
今回は、横浜市保土ヶ谷区の一般住宅にて塗装工事を進めましたので、その様子を紹介させて頂きますね。
■スレート屋根の中塗り塗装(主材1回目の塗布)
前日に屋根の下塗りが完了しているので、この日は主材1回目の塗布となる中塗りを中心に作業を進めました。
まずは先日に施工を進めた下塗り中の写真をどうぞ。
ちなみに塗装の基本『下塗り・中塗り・上塗り』の中で、中塗りはちょうど真ん中にあたる工程。
皆さんが塗料のグレードなどを気にされるのが、
この中塗り塗料のことではないでしょうか?
ちなみに中塗りは下塗り塗料の上に塗布することで下塗り塗料の色を消し、上塗り塗料との密着性を高めるための大切な工程のひとつ。
その為、塗膜の厚みが基準塗布量に達するよう、塗り重ね乾燥時間を厳守しながら作業を進めます。
今回も塗り残しやムラが無いよう、都度チェックしながら慎重に塗料を塗布しました
(サイト管理者) 2024年6月21日 11:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
1