月別アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (6)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (9)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (2)
最近のエントリー
ベリーザはAGC旭硝子の
メイクupショップ認定店です!
HOME > ブログ
庇(露除け)・雨戸の上塗り塗装|横浜市栄区のU様邸にて塗り替え塗装中
現場ブログをご覧頂きありがとうございます!!
塗装職人の脇です。
今回は、横浜市栄区のU様邸にて塗装工事を進めましたので、その様子を紹介させて頂きますね。
この日は庇、および雨戸の上塗り塗装を進めました。
■庇の上塗り塗装
庇の作業工程は、ケレン・清掃作業、錆止め塗装、中塗り塗装、上塗り塗装の工程で作業を進めます。
■シャッター塗装
シャッターは刷毛やローラーで塗ることもあるんですが、基本的には吹付けで塗ります。
ちなみに吹付するときの一番大事な事は養生です。塗料を空気で吹き飛ばして塗装するので周りに飛び散りやすいのできっちり養生してます。
また、吹付け塗装なので、隙間などの細かい部分にもしっかり塗料を塗布するのがポイント。
吹付にはスプレーガンを使って綺麗に仕上げ、ムラが出ない様に隅から綺麗にまとめました。
以上、横浜市栄区のU様邸で進めている塗装工事中の様子をお伝えいたしました。
(サイト管理者) 2023年6月28日 21:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
劣化した外壁目地のコーキング撤去|神奈川県横浜市瀬谷区のA様邸にて塗り替え塗装中
現場ブログをご覧頂きありがとうございます!!
塗装職人の脇です。
今回は、横浜市瀬谷区のA様邸にて塗装工事を進めましたので、その様子を紹介させて頂きますね。
外壁目地のコーキング撤去
この日は外壁目地のコーキング撤去を中心に作業を進めました。
外壁目地は古くなってくると目地材に細かなひび割れができたり、亀裂が入ったり、隙間ができたり、ひどいときには、切れたりして、途中から目地が無くなってしまっている場合もあります。
切除作業はカッターなどを使い、外壁とコーキングの接着面をじっくりと丁寧に引き剥がしていきます。
小さく千切れてしまうと中々作業が進みませんので、なるべく長く剥ぎ取るよう作業するのがポイント。
以上、横浜市瀬谷区のA様邸で進めている塗装工事中の様子をお伝えいたしました。
(サイト管理者) 2023年5月31日 20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
屋根の上塗り塗装(主材2回目塗布)|神奈川県横浜市栄区のO様邸にて塗り替え塗装中
現場ブログをご覧頂きありがとうございます!!
塗装職人の脇です。
今回は、横浜市栄区のO様邸にて塗装工事を進めましたので、その様子を紹介させて頂きますね。
■屋根の上塗り塗装(主材2回目塗布)
前回、屋根の中塗り塗装が完了しているので、本日は仕上げに当たる上塗り(主材2回目の塗布)を中心に作業を進めました。
外観を決定付ける上塗りは、仕上がりを左右する最終工程になり、塗料が持つ機能を最大限に引き出すためにも重要です。
充分な膜厚を形成することで耐久性がアップし、美観を保ちながら遮熱や防汚・防カビといった塗料が持つ効果を長持ちさせることが可能です。
塗料メーカーが推奨する膜厚をしっかりと守り、ツヤもしっかりと出て、イイ感じに仕上がりました。
以上、横浜市栄区のO様邸で進めている塗装工事中の様子をお伝えいたしました!
(サイト管理者) 2023年5月23日 21:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
サイディング外壁の下塗り塗装(シーラー塗布)|神奈川県横浜市港南区のT様邸にて塗り替えリフォーム中
現場ブログをご覧頂きありがとうございます!!
塗装職人の脇です。
今回も引き続きになりますが、横浜市港南区のT様邸にて現場作業を進めましたので、その様子を紹介させて頂きますね。
■サイディング外壁の下塗り塗装(シーラー塗布)
こちらの写真は外壁サイディングに下塗り(シーラー)を塗布している様子。
サイディングの下塗りは、サイディング塗装の基本工事となる工程ながら、最も重要なファクターと言っても過言ではありません。
既存のサイディングと新たな塗料との接着を強くする役割があるため、外壁塗装の中でも一番重要な工程と言っても過言ではありません。
その為、塗り残しが出ないよう細かくチェックしながらシーラーを塗布しました。
以上、横浜市港南区のT様邸で進めている塗装工事中の様子をお伝えいたしました!
(サイト管理者) 2023年5月16日 19:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
ベランダの下塗り塗装(プライマー塗布)|神奈川県横浜市磯子区のC様邸にて塗り替えリフォーム中
現場ブログをご覧頂きありがとうございます!!
塗装職人の脇です。
今回も引き続きになりますが、横浜市磯子区のC様邸にて現場作業を進めましたので、その様子を紹介させて頂きますね。
■ベランダの下塗り塗装(プライマー塗布)
この日は付帯部の塗装、およびベランダの塗装を中心に作業を進めました。
こちらの写真はベランダの下塗りとしてプライマーを塗布している様子。
まずは、防水塗装も塗料を塗る前に清掃などの下地処理をします。
ケレン後はアセトンで油分を拭き取り、塗料が密着しやすい状態にしてからプライマーを塗布していきます。
プライマーをしっかりと塗ることでトップコートが剥がれにくくなります。
以上、横浜市磯子区のC様邸で進めている塗装工事中の様子をお伝えいたしました!
(サイト管理者) 2023年5月 4日 10:12 | コメント(0) | トラックバック(0)